fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

かっぱがれGI競馬予想:2019天皇賞・秋

22日の「即位の礼」祝日。

降りしきる雨の中、せっかくの厳粛な一日だというのに某所で麻雀の約束があって、都内へと出ることに。

そういえば、平成天皇が即位の礼をしてた時(1990年1月23日)も麻雀をしてなかったか?と確認してみたら、なんとその時の自分は麻雀すら覚えていなかったことが判明。

でも、なんか遊びに行ってた気がするんだよなぁ、なんだっけかなぁ…。

などとアホな顔して記憶の糸を辿っていたら、あっという間に遅刻寸前の時間に。

いかんいかんと駅まで駆け込み、エスカレーターを上ろうとした瞬間…。

バキッ

足がツルッと滑り、そのまま物凄い勢いで右足の親指がエスカレーターの階段部分に激突。

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

電車には間に合ったものの、痛みは引かないまま。50歳も過ぎて数々のケガをしてきた今ならわかる。これはなかなか重傷な親指の捻挫、最悪ホネにヒビが入ってるはず…。

そんな状況にもかかわらず、そのまま麻雀へと向かい、やっぱり負けた挙句に酒まで飲んで夜遅くに帰宅。靴下を脱いでみたら案の定、足の親指付近がパツンパツンに腫れ上がっていて…うぎゃあああああ、いてええええよおおおおお。

あれからすでに4日経ち、かなり腫れと痛みは引いたものの、いまだに歩行に支障をきたすレベル。医者?行ってませんw まあ、行っても電気当てられてシップ巻かれるくらいだし。

だいたい、そんな金ないですから。(←まさかの2週連続同じサゲ)

くじいた心の捻挫によく効く当たり馬券のシップをください。貼って、寝て、気持ちいい(意味不明)、天皇賞予想。

* * * * * * * *

どうやらアーモンドアイ サートゥルナーリアの2強対決という見方が大半ですが、自分が信じているジンクス「2強対決に2強決着なし」に則って、当然2強馬券とか買いません。ムリw

■天皇賞《GI》予想■
◎スワーヴリチャード 〇サートゥルナーリア ▲アーモンドアイ
△アエロリット △アルアイン △ダノンプレミアム
△ユーキャンスマイル △ワグネリアン


昨年の天皇賞・秋の大出遅れから、勝ち運に見放された感じのスワーヴリチャードですが、じゃあそんなに力を落としてるかというと、さにあらじ。JC3着はアーモンドアイ 、キセキに次ぐ着順だし、苦手な右回りで中山記念4着・宝塚記念3着なら、力落ちはまだないと判断してもいいんじゃないかと。

だいたい、晩成のハーツクライの血を持つ馬ですし、むしろパワーアップしてる可能性だってあるわけですから。

あと、デムーロの不調っぷりに引っ張られていた感もあっただけに、ここで府中のG1大得意な横山典に乗り替わりは大いに怖い。歴史を紐解けば、かつてのナリタブライアンとマヤノトップガンの2強対決に割って入ったのが、横山典の駆るサクラローレルだったりするわけだし(まあ、これは春天だけどw)。

まあ、ぶっちゃけ昨年の天皇賞・秋の本命がこのスワーヴリチャードだったりするんで…一年越しの恨み、ここで晴らさせてもらいましょうぞ。

ちなみに。安田記念で本命にしていたダノンプレミアムですが、今回はあっさり連下まで落とします。ダノンキングリーを天皇賞に出さないオーナーサイドの判断がまったく支持できないので。G1で勝てないダノンが冠名の馬に、そんな使い分けをしてるヒマがあるのかと。

ルメールの騎乗の有無による使い分けもそうだけど、昨今の有力馬ローテは酷すぎますね。かつて故・清水成駿は現代の日本競馬を「社台グループの運動会」と評してましたが、もはやそれ以下というか。オーナーの都合で強い馬が競い合わない競馬に未来とかないでしょ。そんなことやっていて凱旋門賞にチャレンジだとか、日本競馬おとといきやがれですよ。

いつものようにスワーヴからの馬連を本線に、
スワーヴとアーモンドアイ、スワーヴとサートゥルの1,2着流し3連単でひとハネ狙いも。実力からいけばアーモンドアイ1頭でいいと思うんですが、こういう2強対決の時って、人気のない方が来てるパターンが多いような気もするんですよねぇ。

* * * * * * * *

さて、前段に話していた、平成の即位の礼で何をしていたかという話。なんとなく思い出しました。

前日に八王子にあった鯖鯉の家で、PCエンジンの「ファイヤープロレスリング」で遊びまくっておりまして。

終電ギリギリになってしまったので、いかんいかんと駅まで駆け込み、歩道橋を上ろうとした瞬間…。

バキッ

階段を踏み外して、右足をグニャリ。

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

うぎゃあああああ、いてええええよおおおおお。

駅までたどり着けずに鯖鯉の家まで戻り一泊。当日はシップを貼って即位の礼をテレビで見ていたような…。

麻雀を覚えていようが、覚えていなかろうが、結局は29年前と比べてまったく進化のない自分に、我ながらほとほとあきれ返るかっぱがれだったりするのです。


なお、当方の予想を参考にしてハズれても、責任は一切取りませーん!



■天皇賞《GI》結果:負け負け
1着:▲アーモンドアイ 2着:△ダノンプレミアム
3着:△アエロリット 4着:△ユーキャンスマイル 5着:△ワグネリアン


普通に強いよなぁ、アーモンドアイヽ( ´_`)丿

「2強対決」とカテゴライズしたんですが、ただの「超ミラクル1強対決」だったわけですな。。。

サートゥルナーリアの惨敗っぷりを見て「今年の3歳馬は弱い」という結論に至りました(伏線)。
G1後半戦、がんばりまっしゅ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/894-419ae4e2

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索