「ロン!! レイホー!!(令和)」…5月最初の麻雀の発声はこれで決まり!(決めるな)
* * * * * * * *
今回はとっとと予想からいきましょかw
なんか
ダノンファンタジーの人気がかなり高くて、確かにチューリップ賞の勝ち方見てるとカタい気もするんだけど…。
去年もそんなこと言ってラッキーライラックを軸にして、2着に負けちゃったこと、みんな忘れちゃった???だいたい、
2011年以降8年間も、阪神JF馬って桜花賞を勝ったことがないんですよね(2着は2回)。
そんなわけなんで、大荒れ期待の予想はこちら。
■桜花賞《GI》予想■
◎クロノジェネシス ○エールヴォア ▲ノーブルスコア
△グランアレグリア △ダノンファンタジー
△ノーワン △ビーチサンバ最初、スローペースになるかと思ってたんですが、考えてみれば1400mまでしか経験がなくて、かつ先行を狙う馬が、
アウィルアウェイ、
ジュランビルと2頭もいるんですよね。この2頭が前につけようとしたら、自然に流れは速くなるんじゃないの?…という。
ただ、大阪杯を見た感じだと、今の馬場は内側がそこまで荒れているわけでもなく、ある程度先行できれば粘れそうな馬場。
◎
クロノジェネシスは、前に行くアウィルアウェイ、ジュランビルを目標にして内枠を利した競馬をすれば、得意の長くいい脚が使える絶好の展開になるんじゃないかと(阪神JFみたいに極端に後ろの競馬にならなければ、って条件つきだけど)。
なんといっても、
先週初G1をゲットした、ノリに載ってる北村友一。こりゃ、もういっちょあるでー、ウヒヒヒ(下衆な顔をして舌なめずりをしながら)。
流れは速くなる予想ということで、内を突いて伸びてくる馬を中心に流してみます。
○
エールヴォアとか松山だし前に行くとは思うんだけど、どちらかといえば長距離が合いそうな馬だし、持久力勝負で内枠を生かして…みたいな、大阪杯の
アルアインみたいな競馬がありそう。
限りなく☆に近い▲の
ノーブルスコア。内枠に入った岩田はもうそれだけで恐い。なんじゃかんじゃで着には残っちゃったりして。
というわけで、
馬連は④-②③⑧⑫⑭⑮を押さえに、3連複もしくは3連単での②③④からの爆発馬券を狙ってみます!
なお、当方の予想を参考にしてハズれても、責任は一切取りませーん!
■桜花賞《GI》結果:またまた大ハズレ■
1着:△グランアレグリア 2着:…シゲルピンクダイヤ 3着:◎クロノジェネシス
4着:△ダノンファンタジー 5着:△ビーチサンバG1獲った翌週の競馬がそれか、北村…(;´д`)まあ、展開も予想してたものとはまったく違ってて、相変わらずの節穴っぷりを披露していてどうもこうも(ダノンファンタジーの惨敗予想だけ当たってるけどw)。
また来週頑張りまーす。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/877-eba22a02