
そんなわけで。
またもや勝ち馬が逆神予想の方ということで、逆張りの皆さんおめでとうございますw
とはいえ、Twitterでは言い訳しておいたんだけど、レイデオロを切った理由はあくまでも「割に合わない」というところで、これが4番人気くらいなら本命にもしてたかもしれないなぁと。
要はヘソ曲がりなんですなw
それにしても、今日のルメールは本当に神がかり。
ダービーはスタートしてスローペースと見るや、ライバルを向こうに回してひとり先団まで位置どりを上げ、直線で後続勢のスワーヴリチャードとアドミラブルをねじ伏せる強い競馬。
馬の能力を信じてなければできない芸当だし、だいたい、皐月賞で上がりタイム2位の馬ですよ? デビュー戦では先行してたけど、この大一番での作戦変更にはかなりのリスクがあったはず。
もし、他馬と同様にヨーイドンの競馬をしていたら、2,3着馬と比べてキレ負けしていた可能性もあります。
馬の自在性を信じて、レースの流れを読み、あえてギャンブルに踏み切ったルメールの判断には、馬券でしこたま負けて噛み切ろうとした舌を巻きました。巻きすぎて窒息死しそうになりました(もはや何を言おうとしてるかわからないw)。
そしておまけといったら失礼だけど目黒記念。
今度は逆にメイショウカドマツが作るハイペースにもあわてず中団後ろを進み、仕掛けも焦らず、直線半ば過ぎて坂を登るところで外に出し、そこから一気に追ってヴォルシェーヴを差し切るという、好対照の勝ち方で一日2重賞制覇とかとんでもなさすぎる。
「ルメール、遠慮なしかよ…」
隣で吐き捨てるかのように帰った若者二人組がなかなかのインパクトでした。
グチるな青年、
わしゃ、ボウズじゃ!w
そんなわけで、競馬ロマンがいつものように地獄の一日と変わる夕暮れ。
今日も酒を飲んで、すべてを忘れようと思います…。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/814-c1ebe137