fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

締めも開きもバトル三昧

というわけで、遅ればせながら皆様あけましておめでとうございます。

大晦日から振り返っていきますが、年末年始の自分の過ごし方は、格闘技のライブ三昧だったりします。
まずは大晦日、両国でアントニオ猪木が主宰のIGFを観戦。 

  猪木神社www 問題の小川vs藤田戦。
▲闘魂神社wwwと問題の小川vs藤田戦。

小川vs藤田戦は、

「不穏試合風味で」と両者には通達するが、藤田はガチだと思ってた
→小川、プロレスやる気マンマン(「先制攻撃」は「プロレスするよ」の合図)
→藤田いろいろな意味で拍子抜けして様子見
→小川の(プロレス的に)一方的展開
→藤田がやっと納得して「さあ自分の見せ場」というところでレフェリーストップ(暴発回避のため?)
→藤田激怒

…といったところだと思ってるんですが、どうですかねぇ?

試合終了後、そのまま「年越しプロレス」開催中の後楽園ホールへ移動。

例年通りラストはみんなで! 蛍光灯デスマッチ。安定のトンデモなさ。
▲プロレス者は蛍光灯デスマッチの破裂音が除夜の鐘代わりw

小川vs藤田戦でモヤモヤしつつ会場に着くと、リング内ではなぜか歌合戦が行われていて、リッキーフジがボン・ジョビを熱唱してるっていうんだから、ホントにプロレスの奥深さったらありませんw

その後もすぐには帰らず、そのままゆりかもめに乗って、「THEわれめDEポン」の取材でフジテレビへ(最後の国士は驚いたなぁ~)。
対局が終わってもそのまま帰らず、バビィと近代麻雀編集部のS藤の3人でいきなり新年会w

新宿は元旦の朝7時前に開いてる飲み屋がありますw
▲バビィ撮影。場所は元旦の朝から開いてる居酒屋w

1日2日はさすがに家でジッとしてましたが、3日には秋葉原で新日本プロレス主催の「プロレス祭り」へ。

IWGPのベルトも展示。 ハンセンだー!
▲試合というよりイベントが中心。ベルトの展示やサイン会が開催されてました。

オークションでは子どもの頃からの大ヒーロー、スタン・ハンセンのサイン入りパーカーやTシャツが15Kくらいで落札されてたんだよね。
勇気を出して一声出せばよかった…w

翌日、1月4日といえば、プロレス者なら「イッテンヨン」でおなじみの恒例興行・新日本プロレス「WRESTLE KINGDOM7」へ。

プロレスファンの初詣みたいなもんです☆ 人が入ってたなぁ~
▲例年よりも人が多くて、今の新日本の勢いを実感。

プロレスを知らない人にはなんのことやらと思うかもしれませんが、桜庭やオカダが負けたのには、本当にビックリ。
しばらくは新日本の一人勝ちなんだろうなぁ。


麻雀ファンには申し訳ないんですが、明日も「ネットプロレス大賞」エントリーのため、プロレスのお話を書かせてもらいます。
ずいぶん前から気づいていたけど、いくらなんでもこれでブログタイトルに「ギャンブル日記」とうたうのはいかがなものかw

そんな相変わらずの感じですが、今年もよろしくお願いします☆




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/642-e0f2df93

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索