fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

麻雀最強戦2012見どころ2

【B卓】
最高位が近藤になったことで、小島・近藤vs佐々木・じゃいの世代対決の構図も見えるB卓。
注目の存在は、やはりじゃい。芸能界でも随一の打ち手であるじゃいのスピード溢れる麻雀が、プロ3人を打ち崩せるかどうか。どれだけ引っ掻き回せるかが鍵になる。

そして、そんなじゃい同様、「ストリート麻雀」で先手必勝の麻雀を打つのがヒサト。
「魅せる麻雀」にこだわる御大との対決は、ヒサトにとっては与しやすい?
じゃいとのスピード対決なら、プロならではの修羅場を潜り抜けてきたヒサトの方が一枚上手。
TV対局以外の競技麻雀系の大会では案外脆い部分も見せるだけに、ここはそんなジンクスを払拭したいところ。

ハマった時の小島の麻雀が恐ろしいのはもちろんだが、ここで注目は近藤新最高位。
かつて、最強戦の運営も担当していた苦労人が、ついにその憧れの舞台へと踏み出す。
タイトル初奪取の勢いもあるだけに、佐々木・じゃいのスピード麻雀を蹴散らす可能性も…?

【C卓】
今ノリにのっている前原雄大のリベンジが最大の焦点だが、そこに立ちふさがるのが鈴木たろう。
かつて、オーラスに四暗刻ツモで大逆転最強戦優勝を決めたことがあるたろう。
ここ一番の大舞台に強いのには定評があり、前回自らのミスで優勝を逃した前原とは好対照。
プロ連盟にはあまり類を見ないアメージングな打ち手でもあり、前原にとってはジョーカー的な存在かも。

スピードのある麻雀が得意と言われるパクと「でっかく勝っちゃった」(?)のマギーの二人は、とにかくこの最強戦の緊張感あるステージで、自分の麻雀をきっちりできるかどうかがまずポイント。

【D卓】
業界でも話題沸騰の、今大会屈指の好カード。
二冠に輝くプロ連盟最強の打ち手・瀬戸熊と、最強位連覇・前鳳凰位と実績では互角の板川の対決は大いに注目。
最近タイトル戦とは距離を置く板川の打ち込み不足が懸念されていて、下馬評では瀬戸熊が圧倒的であるが果たして?

そこに割ってはいるのが中野浩一。
あまり注目はされていないが、かつての著名人最強位であり、本大会では決勝進出の実績も持つ。
雀力よりも勝負勘の勝る打ち手で、プロも驚く推し引きの妙は、世界競輪10連覇の経験が為せる業か。
その感性は上記二人よりもあるいは上という話もあるだけに、とにかくその一摸一打が目を離せない。

アマチュア最強位の水沼は、片山・馬場が主催する「グッドプレイヤーズクラブ」に参加するストイックな選手。
無欲の挑戦だけに、3人が牽制してる間に一気の追い込みを決める可能性も。

なんにせよ、この卓を制した者が、最強位に一番近い存在になりそう。



…ぜいぜい。駆け足で書きましたんで、文章の拙劣はお許しを。

もうこんな時間だよ。
やっぱり昨日フリーとか行かないで、ちゃんと更新してればよかったw

これから直接会場に行って観戦しようと思います。
入場できるかしら…?


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/637-3713c8ad

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索