遅くなりましたが、水曜日のUST放送をご覧頂きましてありがとうごじゃいます!
▲打ち上げ中の2人です♪
発表するタイミングが遅くなってしまい、近オリを購入できなかった方も多かったみたいでして…ホントに申し訳ありません

DVDのない状態で見ていても、あまり理解できなかったと思います。
もし、今からでも購入できたラッキーな方は、あらためて下記のの録画を一緒にご覧いただけますと、最強戦の「B面」として楽しんで頂けるんではないかと。
ご覧になられた方はわかると思いますが、リャンカン取らずや、6筒ビタ留めの一打の解説から、福田プロが協会で第一線のAリーグプロであることは証明できたんではないかと思います。
ともすればタッキーの独走に見えた準決勝の対局ですが、この辺の福田プロの「技術」も素通りしてほしくないポイントだったり。
また、近オリで滝沢プロに指摘されていた東2局東家の一打について――ここで福田プロは、
無意味な反論はせず、真摯に反省をされていました。
いわく、一発勝負とリーグ戦の打ち方をもう少し注意すべきだったと。
逆に、この辺の滝沢プロや梶本さんの指摘は、個人的に雀力というよりも、近代麻雀の誌上やMONDOの対局を経験してきた二人の「一発勝負の場数の差」から生まれているような気もするのですが、みなさんはどう感じられたでしょうか。
興味のある方は、後半20分くらいを見てもらっても十分楽しめると思います。
ぜひご覧くださいませ。
さてさて、今回のUST放送で、やはりやってみたいと思ったのが、
「何切る」のライブ放送とかですかね。
複数のプロを呼んで、アンケートなども取りながらみんなとワイワイ討論できると面白いですよね。
でも、もう今月は個人でゲストにオゴるお金の余裕がないのでしゅwww
いろいろやりたい企画はあるんだけど。
誰かスポンサーについてくれないかしら。雀荘さんでもいいですから。
飲み代くらいで動きますよん(半分本気だったりしてw)
おほほ。それでは、次回またお楽しみに~。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/529-20b4b884