fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

麻雀地上波放送の可能性?

さてさて。
Twitter上では告知しておりますが、今年最初のUST放送を行いまーす。

今回は、なかなかシビア?ですよ~。表題の通り、テーマはこちら! 

「麻雀の地上波放送の可能性」!!

年末年始のTwitter上でも散見したんですが、いまだに「THEわれめDEポン」が復活しないか?という話が麻雀ファンの間では語られてるんですよね。

すでにCSではMONDO TVにおいて一連の麻雀番組が確立されています。
フジテレビでも、CSチャンネルで放送の「麻雀脳」「美女と麻雀」と一定の評価がされているように見えますし、決して麻雀番組というコンテンツが低く見られてはいないと思うんですよね。
しかし、現実はというと、地上波放送の方は、「THEわれめDEポン」終了後以降、パッタリと止まっているという…。

テレビ業界は今、出版界同様に深刻な不況に見舞われていると聞きます。
普通に考えれば、麻雀放送だったら、出演者も限られてるし、スタジオも麻雀卓ひとつ。
安価に作れそうだし、視聴率も夜中ならそこそこ取れそうな気もするんですが…。
(ぶっちゃけ、われポンも視聴率は最後まで悪くなかったと聞いてます)

バクチにまつわるイメージの問題だったりとか、闘牌シーンのみの絵作りが地味とか、いろいろTV局が放送へと踏み込めない理由も想像はできます。
しかし、想像ばかりじゃしょうがない。
ここは一発、過去の麻雀番組の歴史を振り返りつつ、識者の方にその辺の事情を聞いてみようじゃないかと!

こんな話題、「近代麻雀」でもなかなか企画しないと思うし、UST放送向けのコンテンツじゃないかなぁ…と、自画自賛してみたりしてw


で、呼ぶ人は…まあ、識者なんて申し上げてなんですが、まずはいつもの飲みメンツ、バビィこと馬場裕一さん!

バビィはMONDO TVの監修の他にも、われポンの第1回放送から取材をしており、最近までのテレビ麻雀の歴史を現場で目撃してきた、麻雀放送の第一人者であります(ちなみに、その時は自分もフジテレビに取材に行ってます。まだ河田町時代w)

そしてゲストにもう一人大物!…って、ちょっと事情がありまして、名前は明かせませんw
バビィが連れてきてくれるんですが、あまりおおっぴらにできない、ホントに麻雀番組業界の大物なんです。
番組制作サイドからの意見も聞けるなら、これほどの参考意見はないんではないかと。

で、さらにもう一人。女性プロが来てくれるかもしれませんが、これもバビィ次第。
逆に「ぜひ語りたい!」という若手女性プロの方、どうぞこちらにご連絡くださいw メシくらいしかおごれませんがw


常連の方はご存知の通り、UST番組では視聴者の皆さんの生コメントを、我々もTwitter上から見ています。
番組中に質問をいただければ、麻雀番組の疑問を直接聞けるチャンスかも…?

また、いるかどうかわかりませんが、放送業界で麻雀番組を企画してる方。
この番組を見ていただければ、ちょっとしたヒントになるかもしれませんよ。ホントか?w


ま、そうはいっても、飲みながらお話しするアバウトなスタイルは変わりしないけどね。
というわけで、気になる放送日時とアドレスはこちら!

11日(火)19時30分 20時~23時
【かっぱがれ(元)編集のてきとーな麻雀番組】
http://www.ustream.tv/user/daiginga

iPhoneの方は、viewerで放送時間中に「daiginga」にてご検索ください。
実は試したことがないんで、これで検索できるかどうかわからないんだけどねw

よろしくお願いしまーす!



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/523-2fa98ce3

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索