終了しました。
ウスラハゲが勝って白デブ黒んぼハゲが勝って自衛隊が負けて神無月の負け。
ノア全日絡みのカードは予想通りでしたが、永田が勝ったのと、Jr.&ヘビーのタッグがTNAに移動したのはビックリ。
ゼロワンはともかく、首脳陣の挨拶があったり、バーナードがアングルと因縁が生まれたりと、TNAとの交流路線が深くなりそうで、ちと嬉しい、かも。
ベストバウトはやはりノアのタッグ戦。
三沢のエルボーで中邑の小さな顔が秋葉原駅まで吹っ飛ぶかとw(by学生プロレス)
親分のイメージを損なわず、かつ自分自身のイメージアップに成功した杉浦が素晴らしかったかな?
メインもまずまず、永田戦もまずまず。
昨年よりは満足度は高かったです。
でも、もう東京ドームにこだわる必要ないんじゃないかなぁ。
結局今日のカードでも4万に満たない?わけだし、もうプロレスにそこまでのパワーはない。
もともとドームはプロレスに向かないし、一時の「ドーム最高神話」もミュージシャンから聞かないし、これならさいたまアリーナのほうが盛り上がるような気がするんだよなぁ。
なんだったらWWEみたいに2daysするのも面白そう。
ドラゲーの台頭をみるにつけ、逆境だからこそ新しいアイデアが必要だと思いました。まる。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/442-52b473c8