fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

バッドプレイヤーズクラブ

先週の金曜日のこと。
懲りない私は、会社が終わるといそいそと「水道橋たぬ」へと直行しました。

最近、フリーの戦績が芳しくない。
この前の週も金土と2日連続で行ったにもかかわらず、両日共にチンチンにやられて、「この日こそは!」とリベンジを誓っていたワケですが…。


ああ、相変わらずの豪敗ぶり( ̄□ ̄;)


3面チャンがカンチャンに負ける、テンパって切ったらその牌が当たり牌、一人ノーテンで他の3人を見たら、自分が3人共通の当たり牌を掴んでた…などなど、ツカンポ時のイベント大発生で、もうツクヅクだよって感じ。

まったく浮きがない43433着…それでもどうしても納得がいかず、卓に座り続けてしまった私。
当然、気分は限りなく真っ黒に近いグレー。今、俺に触った奴は間違いなく火傷すっどー。


19000点のラス目の南2局親番、4巡目くらいにこんな手でテンパイしました。

三萬四萬四筒五筒五筒五筒六筒七筒八筒八筒八筒六索七索 ツモ五索 ドラ發

親の早い巡目で、このテンパイ。ようやく運が向いてきた!?
さすがにアガリ連荘のルールだけど、この巡目ならさすがにツモるだろ。

今、神に感謝しつつ、天高らかに発声をしよう。ハレルヤ。

「リー…」

バチコーンと卓に5筒を横に曲げる。



…5筒?



三萬四萬四筒五筒五筒六筒七筒八筒八筒八筒五索六索七索 


切り牌間違えてるぅぅぅぅっ!!(゚Д゚;)



というか、なぜか一瞬3筒6筒待ちとご認識しちゃってたよ。
怒りで我を忘れてると、こんなこと起こるんだよなぁ。まさに蟲なみの脳みそ。

さて、問題はここから。
実は私、この時点で5筒は横に曲げているものの、牌から指は離しておらず、リーチの発声もしていない。


……。
……。


そのまま固まって数秒。
おもむろに訪ねる私。


「ま、まだこれリーチ成立してないですよね? 指離してないから、捨牌も成立してないですよね? ね?ね?」


他家の3人はきょとん。そりゃそうだ。


他家A「た、確かにそうですけど…」
他家B,C「はは、はは…」
私「す、す、す、すいません…じゃ、そういうことで…」


なにがそういうことだよw
そんなわけで、5筒を曲げずにゲーム続行。


あんまりにも申し訳ない感じですが、そうこう落ち込んでるうちに、なんとなくこんなテンパイを張り直しました。

三萬四萬四筒五筒六筒七筒八筒八筒八筒九筒五索六索七索 ドラ發

まあ、ラスだし、1500点なら許してもらえるだろうと、ダマを選択。
下家から五萬がこぼれ、ロン。

下家「え!? ははは、なんだー、アン牌抱えてたのにー」
上家「へー、リーチしないんだー」


???


一瞬、とまどう私。

ああ、そうか。

ようするにリーチを間違えるってことは、あせるぐらいナイスな牌姿ってことだから、当然ちゃんとリーチしてくんだろう、と。
それに、一回リーチ取り消してるくらいなんだから、姑息にダマになんかしないだろう、と。

「安いからいいか」というのは私から見た勝手な理屈であって、他の人からみれば「1回リーチしてんだからちゃんとリーチしてこいよ!」ってことなんだよなぁ。


でもさぁ、絶対これで改めてリーチして親マンツモったりしたら、それはそれで卓の雰囲気悪くなるじゃん!

ってか、


「じゃあ、アガんなよっ!」


…って話かorz



この日は結局△19000のだーい惨敗。
負けが続いていて、おそらくボンヅラもちょっと悪かったと思います。

そういう意味でも、「俺ってGPC(グッドプレーヤーズクラブ)に参加する資格はないよなぁ…」と思った次第。



とりあえず、GWまでフリーに行くのはやめておきます。
GWは旅行で京都と岐阜に行ってサンマを打ちたいんだけど、できるなかぁwww



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/374-ade1e8cb

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索