fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

第2回かっぱがれ麻雀大会レポート!

お待たせしました!
第2回かっぱがれ麻雀大会レポートです!

今年も開催させていただきましたよン、かっぱがれの、かっぱがれによる、かっぱがれのための、かっぱがれ麻雀大会w
「近代麻雀」編集部とますます疎遠になるズンドコな私を見捨てずに、16人もの心優しき方々が集まってくれました。

とりあえず参加者の中で、誌面に登場したことがある人をご紹介。

 
▲ご存知☆銀玉親方こと山崎一夫さん。       ▲久々に近麻で新連載・原作者の朽葉狂介先生。  

 
▲夕刊フジ杯個人戦トップ通過♪楠原遊さん。    ▲麻雀プロから声優界へ転進!小林未沙さん


▲昨年のかっぱがれ大会覇者w 五十嵐毅プロ

そのほか、バビィから快諾をもらっていたんですけど、当日スケジュールが入り不参加に。
おわびにということで、賞品にと梅酒を提供してもらいました。

…実は持って来る途中、袋がやぶけて落としちゃったんだけどwww
なんとか割れずに済んだんだけど、キャップ部分がベコベコ。(あとで見たらちょっと漏れていたらしい…ごめんなさーい!)

他、賞品はこちら☆

 

下のホットプレートは準優勝用。amazonで購入したんだけど、まさかこんなに大きくて重かったとはw
ちょっとした罰ゲームとなりましたわwww

それと、優勝用の目録はかっぱがれ大会だけに、特製のものにしてみました。
アップにしてみましょう。



使った写真は…これ。

やあ! 

バロスwwwww

先日、いちご狩りの際に撮影した写真なんですが、練乳の滴りぶりが最高だったので使わせてもらったというw


まあまあ。そんなわけで、大会は始まったわけですが。




「ツモ!16000オールッ!!」


親の国士!

いきなり出ました!親の国士無双!!
アガったのは、このブログにいつもコメントいただいています、髭三着さん

いや~、前回も役満が3発飛び出したワケですが、ホントこの大会は役満が飛び出します。んむはぁ。


その後も大会はつつがなく進み…。

100406_11.jpg 100406_10.jpg
▲女性3人のハーレム卓でご満悦の私w       ▲親方・イガリン・楠原・小林という濃い卓も実現。

というわけで、3回戦終わって、決勝卓は、朽葉さん・髭三着さん・いのけんさん…そしてなんとというラインナップw
ちなみに4位の髭三着さんはなんと37.7P。ボーダーがものすごい低い結果となりました(つまりそれより下の人たちのポイントが…( ´∀`)σ)∀`))。


決勝は南2局まで大接戦。
親のボクがなにげに3索をエイッ。

髭三着「あ、ロンです」

三萬四萬五萬五萬赤六萬七萬四筒五筒赤六筒二索四索五索五索 ドラ五筒


……。
……。


100406_14.jpg

ぎゃあああああっ!



このアガリが決定打となって、髭三着さんが第2期かっぱがれ位に就かれましたとさ。くぅーw



髭さんは一般人なんで、モザイク処理させてもらいますw

実は髭さん、ボクからアガる前に、2索を引いていたそうなんです。

三萬四萬五萬五萬赤六萬七萬四筒五筒赤六筒二索四索五索五索 ツモ二索 ドラ五筒 

単純に5索を払えば36索待ちになるわけですが、髭さんはツモ切りました。

髭「確かに待ちは広がるんですけど、この接戦でマンガン手ですし、テンパイ気配を見せたくなかったので…」

異論はあるかもしれませんが、私が髭さんのテンパイを気づかずに放銃したのは事実。
この考えをまだ麻雀を覚えて1年ちょっとの髭さんができるというのが恐ろしすぎます。

ちなみに「罰ゲーム」となった準優勝は、朽葉狂介先生が獲得w

  

あとからはこパラで、

「罰ゲームの賞品のおかげで手首がやばいことになってます。重!」

…という痛快なコメントをいただきました。
「大銀河砕蔵」の恨み、こんなところで晴らせるとはwwwww

ちなみに結果はこちらとなります。 

 

こちらの写真も一般の方はモザイクでw



最後に。

この大会に参加していただいた皆さん、それに大会を手伝ってくださいました元プロ協会の吉田知弘さん、友人の鯖鯉、お友達を誘うきっかけを作っていただいたちぇろさん、そしてこのブログを読んで頂いたあなた。

本当にありがとうございました!!


…なんかブログ自体が終わってしまいそうな勢いですが、まだまだ続けますよw


ちなみに参加していただいたみなさんには、はこパラやブログで紹介していただいています。

●瀬畑純さん(漫画家さんです!)
MANIA BLOG
●ちぇろさん(かつてのプロレス同人仲間w)
刑事三昧 デカざんまい

はこパラのアドレスは乗っけられないんで、適宜ということで。


ぶっちゃけ、一週間以内に更新できてホッとしてますw

またやりましょう!
今度は倍以上は集めたいなー。



スポンサーサイト



コメント

おつかれさまでした♪
点数も覚えていない素人なのに、皆さんにとても親切にしていただけて楽しく打たせていただきました。
黒糖梅酒ゲットでホクホクです。
ぜひまた参加させてください。
今度こそちゃんと点数暗記しておきます!!
また開催してくださいね(´∀`)ノシ
2010/04/08(木) 07:29:27 | URL | 瀬畑  [編集]
力作ですね!

あの満貫は…朽葉さんの捨てた六索に一瞬反応(チーしたらどうなる?みたいな…)をしてしまったので余計にツモ切りしてダマにしておけば三索はまだ出てくるんじゃないかと(^_^;)
やはり朽葉さんをマークされてるはずだ!と思っていましたし(^O^)


とにかく楽しかったっす!

今度は又競馬ツアーを1つお願いします!!
2010/04/08(木) 09:36:23 | URL | 髭三着  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/371-6da01891

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索