高松英郎氏といえば、「
天神の小六」を真っ先に思い出す
必殺ファンの私。
そういえば娘さんもデビューしてましたよね。コサキンでよくネタになってたっけ…。
ご冥福をお祈りします。
久々に中山競馬場に行ってきました。
おそらく去年のガーネットS以来だと思います。
適当に煮込み食って、ニュービギニングの惨敗ぶりをせせら笑いつつも、
やっぱり馬券はハズしまくり。メインの
中山記念&阪急杯の頃には、
ああもうなんだかって感じ。
(つд⊂) ただ、レースを見てて感じたのは、
さすが開幕週だけに先行馬が逃げ残るケースが多い。「
こりゃ中山記念も先行馬」と確信。
…そこで
②ローエングリンじゃなくて、人気の
⑦インティライミにいっちゃうところが、ボクの浅はかさ。
なんだよ、ドベってのは!?(゚Д゚#)中山記念に時間をかけすぎ、阪急杯は
淡白予想。えーと、なんだ。
成績の割には⑤エイシンドーバーって人気ないなぁ。よーし、300円で流しとけ。
…いや、同着にしろ、
来るには来たんですよ。でも、⑤エイシンドーバーが
成績通りに人気があっただけで。
15.8倍×300円=
たったの4740円。両メインで6500円使ってんだから、意味ねーちゅうの!ロクな収支にもならず、結局
トータル約16000円の負け。しかし、阪神最終レース。
引退厩舎のワンツー決着って、できすぎじゃね?
10Rの本田勝利ってのもなんだし…
八百長だぁぁぁぁ!!ヽ(`Д´)ノ(コラコラ)
* * * * * * *
あ、そういえば、サイバラ先生のお話書いてなかったですね。
私「どうだった?」
Jr.「
何も言ってませんでした」
…それはそれで寂しい…。。・゚・(ノд`)・゚・。
スポンサーサイト