fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

悪童と湯豆腐~和歌山への旅2

…ほら、来たでしょ? リーチザクラウンw

ダービーのことに触れる前に、和歌山の旅の続きを。


天皇賞を惨敗した後、心砕け散りながらもNOAHのKBSホールへ。 

 ステンドガラスがキレイな会場。  三沢のエルボォォォ! 
▲ステンドガラスが印象的。              ▲三沢のエルボォ!

「プロレスに向いてる会場」とは聞いていましたが、なるほど確かに。
会場は広くもなく狭くもなく。後楽園ホールを一回り小さくしたくらい。

レスラーがマット上で受け身を取った時の衝撃まで、会場の床から響いてくる感じ。
観客の歓声もいい具合にこごこもっているというか、外に拡散せず、会場中にまんべんなく広がるので、試合に集中できるんですな。

札幌のテイセンホールも同じような感じでしたが、ステンドグラスやお客のノリを考えたら、KBSホールの方がボクは好きかもしれません。


ま、内容はすでに遅きに達しているので、あまり触れません。
全体的にいい内容でしたが、やっぱり杉浦はいいなぁ。

あと、潮崎よりもむしろ、SUWA以来の悪童キャラ・平柳のほうが、もしかしたらNOAHの救世主かもしれない。いや、マジで。
この日はのど輪→チョップ→go 2 sleepと3人の持ち技を食らってのフォール負けで、SUWAの引退試合やWWEのエディ・ゲレロを彷彿させるやられっぷり。

こういうレスラーがいないと、興行って成り立たないと思うんだよなぁ。


天皇賞の憂さを晴らした後は、京都駅の駅ビルにある伊勢丹で、湯豆腐をパクリ。

これが桶おばんざい。ばんざーい!  季節野菜の手まり寿司。上品!
▲前菜の桶ばんさい。ばんざーい!        ▲季節野菜の手まり寿司…上品なお味どす。

美味しかったんだけど、豆乳仕立てというのはどちらかというと変化球。

豆乳白味噌仕立ての旬野菜ととうふ鍋。  とうふがトロ~リ♪
▲これが豆乳白味噌仕立ての鍋。        ▲とうふがトロッ♪ 

うーん。
やっぱり、九条ねぎとポン酢で食べる、直球の湯豆腐が食べたかったかも。

この後、大阪へと移動。
雀荘にでも行くかと思ってたんですが…さすがに疲れて爆睡。

この辺にも40歳の影響がw


て、ことで、本日は時間切れ。
したっけねー。


…あ、私の出身は埼玉ですwwwwww





スポンサーサイト



コメント

リーチザクラウン(^_^;)


当たっていたら今度ご馳走して下さい(笑)


湯豆腐は苦手というか…

まだ肉が好きな年頃何です(笑)


麻雀は大分ルール&マナーには強くなってきました~
2009/06/06(土) 23:48:37 | URL | 髭四着  [編集]
どもども♪

当たりはしましたが、バクチは所詮あぶく銭。もはやチリとて残っておりませんwwwww
ご馳走とまではいかないまでも、またお酒を飲むような機会が作れるといいんですけどですねv-14

また、競馬のお話はまとめて。


ボクも20代の頃は湯豆腐は、「味なんかねえじゃん!」とか思ってたクチです。
歳を取ると味覚も変わりますよ♪

…まあ、私は今でもお肉も大好きだったりしますがwwwww


2009/06/08(月) 17:24:34 | URL | 編集・秋  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/265-585328ca

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索