さらっとジャパンカップのこと。
レコード駆けの影響で天皇賞組が惨敗するかと思ってたんですが、惨敗するしない以前に、スクリーンヒーローが勝っちゃうってところで、予想の根本がなっちゃいなかったと(`∞´)
アルゼンチン共和国杯はジャパンカップの中1週→中2週にいつの間にやら変わっていたんですね。
そんな重要なファクターをまるっきりオミットしていました。。。
1週違いで大違い。中2週あればNHKマイルカップからダービーだって取れちゃうんだから。
考えてみりゃ、スクリーンヒーローはアルゼンチン共和国杯では強い勝ち方だった。
いやあ、猛省猛省小林亜星。(ジョイマン調)
さて、今回のJCは毎度おなじみ大学時代の「ペッパー警部」つまり悪友のS藤と、先輩の「ミスターニート」O野木さんの3人で観戦。
いつものように3人で雁首並べて討ち死にし、終了後はいつもように府中の居酒屋で飲んだくれておりました。
しかし、「アラフォー世代」なんてかっちょいい言葉でまとめられても、所詮はおっさん。
飲んで出てくるのはいかに老けたかの話ばかり。
「しかし、お前の前頭部薄くなったよなぁ」
「最近、ひげに白髪を発見しちゃってさー!」
「俺なんかもオ○ニーしようとしたらチ○毛に白髪が生えてるの見つけちゃってさー! オ○ニーする気もなくしたってーの!」
おいおいw
「でも…秋は変わんないよなー」
「いやいや、ウヘヘヘ」
…そうなんです。ヘルナンデス。(ジョイマン調)
確かに多少薄くなってきたとはいえ、いまだに髪はクログロ。
肌もデブ特有の脂を乗せつつもツヤツヤテカテカで、よく女性から「うらやましい」と言われます。
うちのオヤジや弟、親戚をみるに、どうも父方の方が若作りな家系のようなんであります。
と、いいつつも、実は「老けたなあ」と思うことがひとつ。
ここ数ヶ月のお話なんですが、布団で寝ていると、中から妙に強烈なスメルが一発。
あれ、またワキガが再発したかな、なんつって。
ところがところが。制汗スプレーをしてジムで運動していても同じようなスメルが…。
…しばらくして、これが加齢臭であることに気がついてしまったんでありまするぅ。
うわぁああぁ、ショックぅぅぅ。
自分の身体も、タモリみたいに、フルーツの匂いしかしないと思っていたのになぁ(おいおい)。
来年の不惑を迎える年を前に、歳はとりたくないなぁ、と思う昨今なんであります。。。