相変わらずの調子でかたじけない。。。
今回は競馬関係をガガガSPに駆け足で。

この日は、先週のGⅠで3連単52万馬券をゲットした、S藤と一緒。
ボク「当然、今日はオゴってくれんだよな?」
S藤「いやなこったい」
ボク「…なにゃーっ!?」
S藤「『バクチの勝ちは当日まで』って言い出したのは貴様じゃろがぁーっ!!
」
そうでした。
今年2月、70000円勝ったときにS藤から「なんかオゴれ」って言われたんですが、
「バクチの勝ちは当日までにきまっとるだろーが、アーン?(゚Д゚# ) 」と、とっても居丈高に出てしまったので、それを根に持たれていたのでした。
でも52万だったら、ちょっとはオゴってくれたっていーんじゃん?
ということで、実力行使。
競馬終了後の飲みは、とりあえず勘定せずにS藤を残して、店から出てみました。
ちゃんちゃん。
S藤「おどりゃああああっ!!ヽ(`皿´O)ノ」…店から悪鬼羅刹の表情でS藤が出てきてしまったので、仕方なく次のカラオケ屋で少し払いましたとさ。
てへっ。
しかし、いい勝負だった>天皇賞。
馬券をハズしてても、この日のようなレース観れるんなら、観戦料としてお釣りが来るなあ。
ま、15Kほど儲かったんですけどね♪毎日王冠を見て、
ウオッカの強さを再確認。
ウオッカからじゃ配当はつかないので、
ダイワスカーレット本線に、
カンパニー、
サクラメガワンダー、
ドリームジャーニーと4点に絞っていました。
ディープスカイが来たときにはヒヤヒヤでしたわw
S藤よ。
「10万までのバクチの勝ちは当日まで、それ以上は1週間まで」ということにしようじゃないかwwwww
この日は一人で府中。
もちろん、目的は
アルゼンチン共和国杯…じゃなくて、
ジョッキーマスターズ。
宇宙刑事オサリバンの唸る水車ムチを見に来ました。
懐かしいなあ、ホーリックス。
この日は
オグリキャップも登場。

…どえらい混み方に閉口。
オグリだけじゃなく、ジョッキーマスターズでもパドックでばしゃばしゃストロボたいとるバカだらけだし、いい企画だとは思うけど、なんか対策は練るべきだよなぁ。
ちなみに、予想してる最中、横にいたおっさんたちの会話。
おっさんA「おう、今日はGⅠでもないのに、なんか妙に混んでるなぁ。なんかあんのかよ?」
おっさんB「えー? アジアだからじゃねえの?」
いや、確かに
「アジア会議競馬記念デー」だけどさぁwwwww
気づかんもんかねえ。
さて、ジョッキーマスターズは、前回に引き続き大盛況。

佐々木竹見は67歳。
なんと、うちのオヤジと同い年だってwwwwwうちのオヤジも現役の赤ちょうちん飲み屋の主人でかなり若いと思うが、現役バリバリの頃と変わらずに直線追いまくる竹見のおっさんにはさすがにかなわんわw
水車ムチぶんぶんのオサリバンも、そのオサリバンが邪魔でコースを変えて内から突っ込んだ岡部も、そして空気が読めない連覇の河内も、十分に楽しめました。
…でも、この週(土日)はアルゼンチン共和国杯を勝ったにもかかわらず、20K負けだったりして

この日も天皇賞同様、府中でS藤と合流。
実は、この日のエリザベス女王杯も、天皇賞同様に自信がありました。
なぜなら、クラシック戦線ずっと買っていたリトルアマポーラの鞍上が、ついに武幸からルメールに乗り替わったから!
ずっーと、
出遅れ→大外ぶん回る→最速上がりで入着どまり
…というふざけたレースばかりしていたんで、
一日千秋の思いで乗り替わりを期待してたわけなんだが
あとは、スローペースやこの日の雨に濡れる馬場を考えれば、
カワカミプリンセスはハズせない。
それに、前走の2着がフロック視されている
ムードインディゴ、54キロになると好走している川田騎乗の軽量馬
マイネレーツェルの4頭。
アマポーラ軸でもいいけど、万が一を考えてBOXで。
マイネは人気薄なんで1K、あとは5Kの計18000円勝負!
…なんて考えていたんですが~。
…直前になって、「牝馬レースにアツくなっちゃいかんよなぁ」って、5K&20K計7500円勝負という中途半端な賭け方にしちゃったのよ~。
結局、一番堅い決着に収まって、
この日のトータルは2.4K浮きというショボ~い結果に。
しかも、終わってから、パチンコで11K 使ったから、マイナスじゃあっ!
ヤケクソでこの後、またS藤とカラオケ屋。
TK逮捕記念で、TMNからバービーボーイズ→UNICORNというおっさんカラオケを唄い倒してやりましたわ。
くー。
以上!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/197-6534ae45