fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

脂肪遊戯・その2

今週の3連休で書きたい事が多くあるんだけど、まずはやりかけの話題・京都旅行編を先に済まさないと。

…即時性がないブログは廃れるだけなのにね(自嘲)。

* * * * * * * * * *

タクシー降りて、嵐山を少しぶらついた後、第2の目的である「湯豆腐・嵯峨野」へ。


嵐山の裏通り、ぶっちゃけ観光客もあまり入ってこない閑静な住宅地。
サンダーストーム天龍寺の境内の裏あたりにある、いい雰囲気のお店です。(だから変な修飾語を入れるなと)

あるのは3800円の湯豆腐定食のみ。
でもそれで十分なんですよ、はい10

お店の門構え(ただし団体用です)。 こ~んな感じ♪ ゴリ稚魚の佃煮は絶品!
▲この幽玄な雰囲気を見よ!              ▲これが前菜。京都名物のひろうずもあり♪

ぐつぐつ柔らかい段階で早めに食す! 天ぷらも出ます☆
▲煮すぎず、ホクホク柔らかい時に一気に食す!  ▲天ぷらも出ます。生姜・湯葉…美味し!

まず、前菜のゴリ稚魚の佃煮にやられる405

口に入れると最初は稚魚の新鮮な磯の風味から、山椒の香りと甘味噌の濃厚な味へと変化していくこの楽しさは、もう応えられません!

さしみこんにゃく(からし味噌)、ひろうず、温泉タマゴ、ゴマ豆腐…前菜の時点でかなり満足してる間にも、湯豆腐はグツグツ…柔らかいうちに!と、急いで、口の中に湯豆腐を流し込む!

タレはふつうのダシ醤油に九条ねぎ。
このまた九条ねぎの風味が最高っ!

そして、仕上げは天ぷら。
紅い生姜や湯葉などの珍しい具材もあって、見た目も楽しい。

仕上げは柚アイスでシメっ!と。


…ま、これくらいはいい目にあわないとねw


その後、酔っ払った勢いで適当に京都市内をバスや徒歩でぶらつき、ホテルに戻ったのは20時くらい。

クライマックスシリーズを見て巨人の勝ちを確認した後(正直、なんの感慨もないw)、もはや関西での麻雀の定番・四条烏丸のマーチャオαへ。


6半荘打って、423434着と散々。…天罰ですか?w
ヤケクソで一風堂のラーメン食って、ホテルに戻りました。


…はい、時間切れぇ~。
続きは明日。

西寺のライトアップされてる五重塔だす


スポンサーサイト



前の記事 脂肪遊戯・その3
次の記事 カミングスーン!

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/193-cc1eff28

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索