fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

Many Guts,No Glory

29日。大井の東京大賞典へ。

いやぁ、有馬記念で競馬は終わりなんて、甘い!(σ`(Å)´)σ

ミーハーは有馬記念で終わり。真の競馬ファンは、東京大賞典こそ本当のレース納めなのさ。なんつって。

当然、ボクの高尚な志は友人にも快く…受け入れられず、一人で大井へと向かうことに。
(´・ω・`)ショボーン

行く道中、寒いこと寒いこと。風がビュービュー吹きまくって、まともに歩くこともできないくらい。

ハッ!(゚∀゚)

ひらめきましたよ。もともと、砂が深くてパワーが必要と言われる大井。

今日は馬体重が重い奴ほど勝つ!!

9Rのプリムラ特別に間に合ったので、さっそくこの理論に基づいて、馬券を買ってみることに。

…馬体重が中くらいの奴が勝ちました。
どないせいっちゅうねん。(゚Д゚;)

本番の東京大賞典。
単純に考えれば、アジュディミツオーとシーキングダイヤであとは何もいらないレース…なんだけど。

ミツオーは6ヶ月ぶり。大丈夫とはいうけれど、やっぱり不安だよなぁ。

ってことで、ダイヤから流すつもりだったんだけど。

ん?ダイヤがマイナス8キロ?
そーいや、馬体もなんか寂しい気が。
ミツオーもプラス18キロだし。

もーこれで何も信用できなくなりました。

結局、JBCクラシック3着のボンネヒルレコードから流してぇ、来たらイヤだからダイヤからも少し流して、ミツオーが万が一きた時に3連単を…。

ああ、我ながら思い出したくない迷走っぷり。
(つд⊂)


外に出て、大井名物の牛もつ串を食べました。赤、白、すじ3種類。

06-12-29_16-25.jpg

冷え冷えした体にはまあまあ美味しかったです。
3本目食べるころには冷たくなってたけど。

結果は、ブルーコンコルドとクーリンガーという、どんなに予想してもありえない結果に。逃げた横山、ガッツありすぎだよ…。

この後、無駄にもう1Rやってやっぱり負け。あと1R残るも、余りの寒さに足から冷えてきたので、撤退決定。
今年最後のレースは、16000円の負けという無惨な結果になりました。

ここで漫同S藤からメール。

「いつも2着なのでたまには3着になってみました<横山より」

…やかましい!(`Д´)

その後、会社で編集部のH坂に執拗に麻雀に誘われるもパス。

歯に詰まった牛もつを気にしながら帰宅したのでありました。

スポンサーサイト



前の記事 今更あけおめ
次の記事 記念馬券

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://daiginga.blog69.fc2.com/tb.php/15-51e13075

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索