このごろ、ブログには書いてませんが、やってますよ。競馬。
最近は馬場プロが荒プロと麻雀やって大ハマり…じゃなかった、最近は馬場が荒れちゃってて、予想がうまくハマらないw
(↑くだらんギャグのために名前出してごめんなさい^ ^;)
さて、桜花賞の日、久々に府中に行って、O野木さん、S藤と合流。
O野木「秋、飲みは頼んだぞ」
S藤「秋、借金返済は今日の結果次第で」
がぁぁぁぁ、どいつもこいつもぉぉぉ。
桜花賞で気になったのは、ローテーションとトライアル後の疲れでした。
チューリップ賞組のトールポピー、オディール、エアパスカルは、トライアルであの火が出るようなデッドヒートを繰り広げた後。
強いかもしれないけど、反動が出やしないか。
エアパスカルなんて、ムリヤリ出走権を取るためにローテーションもキツキツだったし。
ブラックエンブレムも妙に人気になってたけど、やっぱり中2週→中2週のヘビーローテ。
だいたい「ブラック」シリーズは重賞はあまり当てにならないイメージがあるんだよなぁ。
(ブラックタキシード、ブラックカフェ、ブラックタイド…)
と、なると、クイーンC圧勝のリトルアマポーラしかいないなぁ。
相手が弱かったってのが気になるけど。
で、レースが始まって…12番人気のレジネッタと15番人気のエフティマイアが突っ込み、馬連19万のだーい波乱!(ぐるナイ調)。
今さらだけど、上位人気が軒並み不安があったわけだから、おもいくそ穴狙いって手もあったなぁ。
それでもエフティマイアは買えネェ~。
だって、現に隣りで、レジネッタから流してたO野木さんがエフティマイア買ってなくて、「ゴットファーザーⅢ」で娘が死んだ後のアル・パチーノみたいになってんだもん。
さて、その後、気を取り直して福島の最終レースを買おうとした、マジで締め切り5分前。
慌てて自動券売機に4000円を入れて、マークカードを入れて…。
バ――ンっ!!!!!
な、なにごと…っ!?
突然、大きな音を立てて、ボクが買おうとした自動券売機が「発売停止」の表示になって、システムダウン!
あたふたと裏からおばちゃんが出て来て、
おばちゃん「ごめんなさい! 券買うの急いでる!?」
ボク「え? あ、はい…」
おばちゃん「この券売機の場所を覚えておいてもらえますか。あとで返金するんで」
あー、びっくりした。
幸い、後ろには誰も並んではおらず、ボクも急いで別の場所で馬券を購入して、とりあえずはホッ。
いや~、しかし、こんな故障トラブルは、競馬人生19年間で初めて見ました。
確かに、JRAの券売機だって、あんな数こなしてたら、お金が詰まることもあるだろうけど。
しっかりしろよ、JRAさんよー、ブツブツ。
…はっ! もしかして、これは「このレースの馬券は買うな」っていう、JRAからの忠告だったのか!?
実際、馬券はかすりもしないしっ!wwwww
がっくりしながら、さっきの券売機に戻ると、裏からおばさんが出て来て、お金と一緒に、何かをボクの前に差し出しました。
つ レシート
ん?レシート??
おばちゃん「お客さん、お金と一緒にこのレシート入れちゃってたみたいですよ」
…ご、ごめんなさ―――いっっ!!!!!!!
結局、この日は△9000円くらいで終了でした。
みなさんも「困った客」にならんよう注意しましょうねw