久しぶりにクズエピソードでも書きましょうかね。
どうでもいい話なんですが、私は普段、
「おサイフケータイ」を愛用しております。
主に使っているのは、
Suica、楽天Edy、nanacoなどなど。
これらのチャージは、すべてクレジットカードからの払い込み。なぜですって?
それぞれ「おサイフケータイ」を利用するとポイントが還元されるからですよ!
特にSuicaなら、ファミリーマートで使った場合はTポイントカードも併用できるので、「ビューサンクスポイント」と「Tポイント」の両方がもらえちゃうって、知ってましたか奥さま? 自分の場合だと、大体1ヵ月で「Tポイント」なら1000ポイント(=1000円相当)、「ビューサンクスポイント」なら600ポイント(=1500円相当)くらい溜まるわけで。
わーいわーい。
お財布持たずに出かけることもできる上に、ポイントもバンバン溜まるなんて、なんだこりゃ?
使わないヤツとかバッカじゃねーの?
…そんな
ネズミ講かくやの賎民根性を患ったまま、おサイフケータイやら、飲み代やらと、あれやこれやでクレジットカードを使っていたら。
……。
……。
当然「限度額」なんてあっという間に超えちゃったりしてw
でもねでもね。確かに使ってるカードの毎月の限度額は、だいたい自分の給料くらいなんですが、末日〆で翌々月の5日に引き落としということで、その翌月に使った分も限度額には含まれていて、1ヵ月だけなら給料の半分くらい使ったら、もう合わせ技一本で限度額が一杯になっちゃうんですよ。
それって、逆に言うと、給料の半分はまだ手元に残っているわけじゃないですか。
これでカードが使用停止になって、おサイフケータイも使えなくなるなんてもったいなくないですか? 俺の大切なポイントを返せ、ドロボー。(←見当違い)
そこでよっちゃん、考えました。
「あー、じゃあ、おサイフケータイ以外のカード支払いは、別のカードで払えばいいじゃん!」「典型的な自己破産コースじゃねえか!」とか、常識人な指摘はとりあえずおいといて。
もちろんそんなことは折込済み。そりゃカード二刀流とか始めたら、どんどん毎月の支払いがきつくなるのは当たり前だけど、自分では、そのカードで使う金額は「2~3万くらい」って決めていたし。ご利用は計画的に。
ところがね。
いろいろあって、昨年の春あたりにそちらのカードでも5万くらい使ってしまいましてな…。(←クズ)
さすがに普段のカード払いに加えて、5万増はかなりキツい。
なんとか…なんとかならぬものか…。
ポン。(手を叩いた音)
「おお、世の中には便利のいい“リボ払い”ってヤツがあるじゃないか!」「やっぱりな哀れな自己破産コースじゃねえか、プゲラwwwww」とか、耳の痛い指摘はここでもとりあえずおいといて。おかせてくれよぉ…。
そんなわけで。
ここでついに46歳にして、初めてのリボ払い。設定額は3万えーん。
詳細の説明は省くけど、要するに当月の支払いが3万以上の場合は、3万を引いた額に利子が付いて、翌月に支払いが繰り越されるわけでして。
なーに、翌月は3万以上使わずに、おとなしく過ごしてればいいってことでしょ?
大丈夫、大丈夫! ♪大丈夫、マイフレンド~。
とか鼻歌まじりでPCのキーボード叩いてたら、いよいよ古いXPがバーンとか逝っちゃったりしてねw なるべく安い5万ほどのノーパソにしたけど、それですらカードの2ヶ月払いにしちゃったりしたら、どんどん3万とかあっという間に超えちゃったりしてwそれでもね。ここ2~3ヶ月くらいは、3万とか使わないでいたんですよ。なんとか少額でやりくりして。
だから、
今月あたりでこのカードもダイナマイト完済、来月からはおサイフケータイのカード一本で暮らしていけるのね、ママン…なんて思っていたわけですよ。
普段はあまり見たくないWEB明細をおそるおそるクリック。どのくらいリボ払いの残額が残っているかを確認したところ…。

( Д ) ゚ ゚
減ってるどころか、なんじゃこの額は!?…てなわけでして。
しばらくは、リボ払いで使っていたカードは利用を停止して、月々の支払いも5万に増額。
生活を切り詰めて分割して、なんとか今年中にはキレイなカラダになろうかと。
でもすでに完済したかと思ってたから、今月また結構使っちゃってるんですよね~。…誰かこんなボクに、ポーンと20万ほど融資してくれる人っていませんかねぇ…
半年くらいで、競馬でデカい当たりを出して、利子つけて完済できるんじゃないかと思うんですよねぇ…(←)
スポンサーサイト