fc2ブログ

かっぱがれ編集・秋のへっぽこギャンブル日記

基本はギャンブル日記だけど、まあ趣くままにてきとーに。

買い目

桜花賞の写真なり 

桜花賞のことは…まあもういいかw
どうせ食い物の写真で振り返るだけだしね。

どうしても知りたい酔狂な方は、下記にてTwitterの過去ログがあるんで、ご覧ください(すげえ手抜き!w)

http://twilog.org/daiginga/date-120407
http://twilog.org/daiginga/date-120408

って、何を買ったかはつぶやいてないんだっけwww
本命サイドのジョワドヴィーヴル、アイムユアーズ、そして秘密の穴馬・武豊のメイショウスザンナ12着軸の3連単。
それにジョワドからとメイショウの馬連をボチボチ買って、大敗退…ってオチでした。
ジョワドはともかく、メイショウスザンナも5着なんだから、鋭いだろ~、ワイルドだろ~。(どこがだよw)

* * * * * * * *

それはそうとして。


最近、経営している赤ちょうちんの居酒屋がそこそこいいのか、親父から毎週日曜日になると、馬券を頼まれる。

今週のマイラーズカップも、がっちり予想。
UFCの試合を見ながら横になってるオレの枕元に、いつもと同じように、買い目の書いたメモとお金を置いて、馬券を頼む。

「また買っといてくれ」
「おう」

会話はいつもこんな感じw
別にケンカしてるわけでもないんだけど、もともと鍵っ子だったんで、両親と積極的に話をするって苦手なんだよね。

で、買い目のリストを確認する。

3連単①③⑭と①⑥⑭のボックス。
①トーセンレーヴ③ダノンシャーク⑥コスモセンサー⑭リアルインパクト。
それぞれ2、6、7、1番人気。まあわかる。

しかし残りの買い目が解せない。

枠連①-⑦と馬単①-⑦。

枠連の①-⑦は人気どころだから分かる。
しかし、馬単の①-⑦?
⑦レッドディヴィスは8番人気。まあ、押さえどころのような気もするけど、それにしても買い目に統一性がない。
もしかして、枠単と勘違いしてる?

不思議に思いながらも、「これであってるの?」の言葉も出さず、しばらくして親父は仕込みのために店へ、オレは府中競馬場へと向かうわけなんだけど。

* * * * * * * *

到着した時は曇り空だったのに、メイン発走間近になって、やおら本降りになった府中競馬場で、マイラーズカップを予想する自分。

レースは開幕週。
馬場は絶好、前残りが期待できる状況で、逃げる馬は⑰シルポートと⑥コスモセンサーのみ。
特にシルポートは、前走58→56kgと斤量が減ってるし、調教タイムもバッチリ。力量馬がイマイチの状況で、この人気(3番人気だけど、馬連は結構ついてた)なら美味しい。

ということで、シルポートから8点と手広く流す。
⑨ミッキードリームとか来たら美味しいよなぁ、とかw

で、結果は…なんとびっくり大的中! もちろん、親父はハズレw
しかし、6番人気のはずの③ダノンシャークが馬連的には人気になっていて、オッズは35.6倍だって。
他のレースでスカスカはずしまくってるから、この日は結局ほぼチャラだっつうの。

* * * * * * * *

0時近くになって、ぼやきながら親父が店から帰って来た。

「こんな雨の日にゃ、客なんか来やしねえよ」

もちろん、オレからは競馬の話なんかしない。
寝っころがって、朝と同じように、F1を見てる。

隣の部屋で、母ちゃんを話し相手に遅い晩酌を始めた親父。
飲む酒は、最近は健康のことを考えてホッピーらしいw

そこで、競馬のことを話し始めた。



「まいったな。71歳だから①-⑦とか買ってみたけど、そりゃ当たるわけないわな…」



思い出した。
2日前の20日。親父の誕生日だった。



毎年、必ず誕生日にはプレゼントを渡してた。
「おめでとう」なんて絶対言えない、言い出せないから、照れ隠し程度にプレゼントでごまかしてきてたんだけど…。

前日まで覚えてたのに。
今年はプレゼントも買ってない。何の話もしていない。





そこで気がついた。
そうか。あの買い目…オレに誕生日を知らせようとしていたのか、と。





親父もオレと一緒で、身内の人間には感情表現がひどく不器用だったりする。

「オレ、誕生日だよ」
「そうかい、おめでとう」

普通の家庭なら日常してそうな、こんな簡単な会話ができやしない。

だからやっぱり、オレも言い出せない。
今さらの「おめでとう」の言葉も、忘れていて「ごめん」の言葉も。

口に出す言葉が軽くて、外の雨に溶けて沈んでしまいそうで。






買い目に託したメッセージ。
お互い競馬が好きで、感情を表に出せない――ああ、本当に似たもの親子だよ、俺たちって。

馬券が取れたのは、神様が、

「お前、この金で親父に何か買ってやれよ」

ってくれた、お小遣いだったのかもしれない。



本当に今さらだけど、今日の会社の帰りに、ちょっと高い焼酎を買ってきてやろう。
いつも飲んでるホッピーには合わないと思うけど、たまにはいいだろう。


それでも「おめでとう」の言葉はそこには添えない。
まあ、しゃべるとしたら、こんな感じだろう

「親父、誕生日だったんだよな、これでも飲めよ」



…まったく、不器用だよ、オレは。






スポンサーサイト



桜花賞にいってきました



負けた…。


詳細はまた改めてw

プロフィール

編集・秋

Author:編集・秋
年齢:昭和44年生まれの53歳。
   ゴミのような人生。
   五味龍太郎のような人生
   ではない。
職業:「近代麻雀」等、元(涙)編集
趣味:ギャンブル(競馬・麻雀等)
   プロレス・F1観戦、お城の
   旅行、坂道グループ鑑賞
   ほかいろいろ
貯金:マイナス100万
   (助けて…)
ギャンブルの負け金:約1800万(減らんなぁ…)
座右の銘:ワルツにはワルツを、ジルバにはジルバを
(byニック・ボックウインクル)

Twitter

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー+月別アーカイブ

 

ブログ内検索