3/8のブログに、
回収率は56%と、2回に1回は当てているにもかかわらず、約20万の負け…orzって書いたけど…
「的中率」じゃなくて「回収率」なんだから、「2回に1回は当てている」ってことにならないじゃん!ブログを書く時ってダラダラやってるから、書いた後、ロクに見直してないんだよね…反省。
ちなみに
「Club A-PAT」では「的中率」も出ます。2006年のホントの的中率はなんと
16%。
「2回に1回」どころか「5回に1回」も満たなかったことが判明。本命党としては致命的な数字のような気がします。。。
さて、先週の日曜日、大学時代の友人・漫同S藤を、久しぶりに競馬へ誘ってみました。
そしたら、「
金がないんで2万貸してくれ」だって。
しぶしぶ承諾して(するのかよ!)、府中へ向かうことに。
武蔵野線が強風のため、着いたのが
メインぎりぎり。しかも、
中山牝馬Sはまったく予想がつかなくて迷いまくり。
常人ならここはケンするとこだけども、
ここで秋ちゃんは一味違う。人気どころの4頭BOX買いでとりあえず勝負。
…すんなよ、だから!!orzただ、阪神のメイン・
へっぴりレビュー(違う)はかんたん。
3連単勝負するなら別だけど、ボクの基本馬券は馬連。
圧倒的1番人気
⑫アストンマーチャンから、儲かるように流せばいいんだから。
確率15分の1。
5点買ったから、さらに3分の1。
これをハズすんだから大したもんだよなぁ。( ゚Д゚)2着に来たのは10番人気。
今回のように、
圧倒的1番人気がいた場合、2着は人気薄が突っ込むことが多いような気がする。
中途半端に2番人気や3番人気の馬との馬連を買うよりは、下位人気馬に5,6頭流したほうが、楽しみも多いし案外勝てるのかも。
…と思って、今回も買ってるんだけどな~。
なんで
⑮アマノチェリーランは買ってないんだろ?
さて、残るは12R。
中京12Rには、お気に騎手・鮫島が出てるし、
⑩ハルーワスウィートに頼るしかない!
1番人気だけど。
S藤「単純に中京で連をハズしたことがない、⑭サヨウナラでよくね?」
私「やかましい、ここ4戦不調だし、
名前通りこの馬が『さようなら』だろ」
オチは皆さんの予想通り…
⑭サヨウナラ1着!サヨウナラはオレのほうだったのかー、かー、かー(エコー)
で、はっと気づきました。
S藤には2万貸してるワケだし、さっきの言い草からすれば、
しこたま買っているに違いない! 今日の酒代オゴってくれ!!
S藤「え?馬連100円で総流ししか買ってない…」なんのために2万借りたんだ、お前はァァァ!?S藤「いやぁ、単純に家計が苦しくて…」。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
結局、
この後の酒代もなぜか私が貸すことになり、
競馬1万負け+貸金3万が財布から出て行ったのでした。今日は土曜日。仕事なんで、パットで買うと思うけど、
ヴィクトリーで大丈夫なんやろか?
スポンサーサイト